ヨガ&フィットネスインストラクターのための資格・スキルアップ記事まとめ

資格・スキルアップ
スポンサーリンク

インストラクターとして仕事を増やすために資格を取りたいー。
常連客やレッスン集客を増やすためにスキルアップしたいー。

そんな資格ゲット&スキルアップしたい方に向けて、ヨガ&フィットネスインストラクター歴10年以上である筆者が作成した資格&スキルアップ記事をまとめました。

【資格記事まとめ】
どんな資格&養成コースを選ぶべきかのポイント
国内&海外留学の比較
など

【スキルアップ記事まとめ】
お金をかけないスキルアップ方法
筆者が勉強になったワークショップ
ヨガインストラクターとして覚えておくべきヨガ哲学

など

※今後記事が増える予定です

佐藤巡
佐藤巡

これを読むとお金と時間の無駄にならず・効率よく資格が取れたり・インストラクターとして必要なスキルを得ることができます。

ヨガ&フィットネスインストラクターにおける資格選び方のポイント記事3選

ヨガ&フィットネスインストラクターにおいて仕事やスキルアップのための資格選びの5つのポイント・ヨガインストラクター初心者が選ぶ資格選びのポイント・実際に筆者が取ってよかった資格記事などを紹介しています。

資格選びのポイントを押さえること

すべてのヨガ&フィットネスインストラクターにおける資格選びの共通ポイントは5つ。

・ジャンルが違うものを2つ以上持つ
・更新料がかからないものか安いものを選ぶ
・所属しているフィットネスジムやヨガスタジオで必要なものを選ぶ
・ちゃんと現場で活かせる知識を身につけられるものを選ぶ
・仕事を紹介してくれるところ

この記事では5つの資格選びのポイントについてを解説しています。

ヨガに関しては仕事がゲットしやすい・箔が付くということで全米ヨガアライアンス(通称・RYT)を取ることをオススメします。

ヨガインストラクターの資格をとるために養成コースを選ぶポイントはー?

ヨガインストラクター初心者(ヨガを教えたことがないけどこれから教えたい人)も5つのポイントを押さえれば無難にヨガインストラクターとしてデビューできます。

・RYT200が取れるかどうか
・ヨガ指導経験者や趣味程度の人は短期コースを、ヨガを教えたことが無い人は長期コースを
・インストラクターとしてレッスンが教えられるスキルが身につくかどうかー?
・自分がどんなインストラクターで何を教えたいかを思い描いているかー?
・仕事を紹介してくれるかー?

どんな資格を取ればいいのか迷った時に参考にできる体験談

佐藤巡
佐藤巡

自分で言うのもあれですが、色々な資格を取ったのでヨガ&フィットネスインストラクターの皆さんが新しい資格を取るための参考になるかと思います。

全米ヨガアライアンス200時間・BASIピラティスインストラクター・パーソナルトレーナー資格など…筆者も実際に色々なヨガ&フィットネスインストラクター資格を持っており、実際に収入アップやスキルアップに繋がった資格を紹介しています。

インストラクター資格を取るには国内か留学か迷っている方への留学関連記事2選

イントラ
イントラ

ヨガインストラクターでけっこう海外留学されている方が多いけど、実際は国内と海外、どっちがいいの?

国内&海外でヨガインストラクター資格を取った筆者が思う結論は2つ。

・ヨガインストラクター経験者なら海外
・ヨガインストラクター初心者なら国内

それぞれ解説した記事を紹介します。

ヨガインストラクター経験者なら海外留学がオススメ

海外ヨガ留学だと、短期がメインなのですぐ資格が取れて、ヨガインストラクターとしても箔が付くし見映えも良くなります。

佐藤巡
佐藤巡

ただ、日本では生かせない可能性もあるのでヨガインストラクター経験者がスキルアップとして行くのがオススメです。

ヨガインストラクター初心者は国内での養成コースがオススメ

国内ヨガインストラクター養成コースならインストラクターとしての実力がちゃんと付き、日本人にあった教え方や技術が学ぶことができるので、インストラクター初心者にはオススメです。

やっぱり海外でヨガインストラクターの資格を取りたい―参考になるかもしれないインドヨガ留学体験談

実際に筆者はインドでヨガ留学をしているので、海外でヨガ資格を取得したい方の参考になればいいかと思います。

インドと日本のギャップを知りたい方にー

インドと日本では文化や状況もまったく違い、戸惑うこともー。事前にギャップを知っておくこともインドヨガ留学をスムーズに過ごすことができます。

ヨガインストラクターによるインドヨガ留学体験談~日本とのギャップ編~
来年、コロナもほどほどに収まり、ヨガで海外留学をしようと考えている方はいませんか?イントラということで実際にインドでヨガ留学したことのある巡先生にどうだったか聞きたい!結論、めちゃめちゃ濃いインドヨガ留学だったため、下...
肝心のインドヨガ留学の授業の中身は?

ポーズ以外は哲学・解剖学・瞑想やマントラ、それ以外にも鼻うがいも…!?

実際にインドヨガ留学に行った筆者の実体験から解説してあります。

ヨガのインストラクターに興味ある方多数!?アーユルヴェーダ体験談

インドでのアーユルヴェーダは額に油を注がれたり、目にオイルを入れられたり、さらには浣腸も…

ヨガインストラクターの中でもアーユルヴェーダに興味がある方が多いので体験談の記事を読んでインドヨガ留学時に受けるかどうかの参考にしてみてはいかがでしょうか?

ヨガ&フィットネスインストラクターのためのスキルアップ記事

お金をかけないスキルアップや勉強方法・実際に読んでスキルアップに繋がった本などを紹介します。

お金をかけないスキルアップ&勉強方法

お金をかけないスキルアップ&勉強方法は3つ

・図書館で本を借りて読む
・動画を見る
・自分が所属しているジムやヨガスタジオのレッスンを受ける

※場合によっては有料ワークショップも良い場合も

それぞれ解説してあります。

ヨガ&フィットネスインストラクターとしてスキルアップに繋がった本&雑誌

実際にヨガ&フィットネスインストラクターとしてスキルアップんび繋がった本&雑誌は合計8種類。

【本】
・ヨーガスートラ&バガバッドギーター
・サイエンスオブヨガ
・ピラーティスアナトミィ
・ナビゲーション―触ってわかる身体解剖

【雑誌(+おまけ)】
・NEXT
・Tarzan
・Yogini
・Yoga Journalオンライン

それぞれ解説してあります。

ヨガインストラクターならレッスン以外にも役立つヨガ哲学

ヨガ哲学で有名はヨーガスートラとバガヴァッドギーターはレッスン以外にも人生過ごす上で大事なことを描かれています。

ヨーガスートラとヨーガの八支則

ヨーガスートラは4つのポイントを押さえれば理解しやすくなります。

・心の動きを止めることがヨーガスートラの目的
・ヨガをやると煩悩や過去の悪い行いをリセットできる
・ヨガをやると超ポジティブマインドが得られる
・超ポジティブマインドを手にいれるために必要な八支則

超ポジティブマインドを手にいれるために必要な八支則も解説してある記事もあります。

【八支則】
1.禁戒(やってはいけないこと)
非暴力、正直、不盗、禁欲、不貧
2.勧戒(やった方がいいこと)
清浄、知足、苦行、自己学習、自在神
3.坐法(座り方)
4.気のコントロール
5.制感(感覚の制御)
6.集中
7.瞑想
8.三昧

バガヴァッドギーターを簡単解説

バガヴァッドギーターの最終的な結論は「義務を果たそうよ」というメッセージ。

佐藤巡
佐藤巡

その合間に人生で大切なことを主人公のアルジュナと馬車の運転手のクリシュナがひたすら話しているお話です。

資格・スキルアップで現場のお客様を楽しませましょう!

佐藤巡
佐藤巡

まだまだ記事は追加する予定ですが、これらの記事を参考に有意義な資格取得とスキルアップして現場にいるお客様を楽しませていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました