SNS ヨガ&フィットネスインストラクター向けのブログの作り方について 皆さんはブログはやったことありますか? イントラ やったことあるけど、何を書けばいいのかわからなくて3日でやめちゃった。 ブログは確かに文章を書くのが苦手な人はもちろん、何を書いていいかわからず放置・もしくは辞めてしまった人... 2022.05.09 SNS
収入アップ ヨガ&フィットネスインストラクターとしてオススメの副業5選 ヨガ&フィットネスインストラクターをやり始めてなかなか思うように仕事が増えず稼げない… そんな方は多いのではないでしょうか? 佐藤巡 そんな時は副業をすることをオススメします。 副業をやるメリットは3つー。 ・... 2022.03.31 収入アップ
集客・仕事術 ヨガ&フィットネスインストラクターを辞めた先の転職方法3選+α ヨガ&フィットネスインストラクターを辞めようとしている方はまずはこの記事から読んで頂くことをオススメします。 金銭面・業界への先行き不安でヨガ&フィットネスインストラクターを辞めようと考えている方もいます。 イントラ ただ... 2022.03.29 集客・仕事術
集客・仕事術 集客できるようになるシークエンスの作り方【ヨガ&フィットネスインストラクター向け】 シークエンス(レッスンの流れ・内容)に悩まれたことはありませんかー? お客様に満足してもらえないかー?お客様が飽きたりしてないかー?ちゃんと効果が出ているかー? イントラ 色々と確かに悩むなぁ。 アシュタンガ&シヴ... 集客・仕事術
集客・仕事術 集客力アップのためのレッスン前後の対応6選【ヨガ&フィットネスインストラクター向け】 レッスン前後の行動が集客力を左右することはご存知ですか? イントラ そんなの気にしたことないよ。 だいたいのヨガ&フィットネスインストラクターの先生はこういう方は多いのではないでしょうか? ・レッスンが始まるギリギリ... 2022.03.26 集客・仕事術
集客・仕事術 インストラクターを辞めようか悩んでる時に見るチェックリスト7項目【ヨガ&フィットネスインストラクター向け】 暗い話だけど、ヨガ&フィットネスインストラクターを辞めようかと思ってる…このまま続けててもいいのかなと悩んだことはありませんか? 佐藤巡 なら辞めればいいじゃん? イントラ なんでそんなストレートに!?引き止めてもいいじゃん... 2022.03.25 集客・仕事術
節約 食費節約のための家庭菜園のススメ【ヨガ&フィットネスインストラクター向け】 意外とお金がかかる食費。 イントラ ワークショップや資格にお金をかけたくて貯金しているけど、食費がかかってしまい、なかなか貯まらないしどうしよう… それなら家庭菜園にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか? 佐藤巡 家... 2022.03.23 節約
集客・仕事術 契約書を使ってピンチを乗り越える方法【ヨガ&フィットネスインストラクター向け】 今、仕事を頂いているフィットネスジムやヨガスタジオが合わないから辞めたい・フィーも安いから上げて貰えないかなと思っている方いませんか? イントラ フィーが1時間レッスン1000円で店長が小姑みたいにガミガミと色々と言ってくるから辞め... 2022.03.20 集客・仕事術
資格・スキルアップ バガヴァッド・ギーターを簡単解説【ヨガ&フィットネスインストラクター向け】 ヨガインストラクターとしての養成コースで必ず出てくるバガヴァッド・ギーター、これを理解できない方は多いのではないでしょうか? イントラ 確かに、訳わからないカタカナが多くて読んでいてわからなくなっちゃう… 確かに読む人によっ... 2022.03.19 資格・スキルアップ
節約 お金が無くても暮らしていけるエコビレッジとは?【ヨガ&フィットネスインストラクター向け】 私はヨギーだから、ヨガの考えではお金なんて余計な欲望を生むから汚らわしいわ!お金なんてなくてもヨガやフィットネス・好きなことを教えて暮らしているからそれでいいじゃん!お金ことは難しいし、わかんないからいいや! ヨガインストラクターの... 2022.03.16 節約