ヨガ&フィットネスインストラクターとしてオススメの副業5選

収入アップ
スポンサーリンク

ヨガ&フィットネスインストラクターをやり始めてなかなか思うように仕事が増えず稼げない…

そんな方は多いのではないでしょうか?

佐藤巡
佐藤巡

そんな時は副業をすることをオススメします。

副業をやるメリットは3つ

・生活費が確保できる
・節税になる
・成長もできてブランディングにもなる

今回はお金のためやヨガ&フィットネスインストラクターとしてのブランディングになる副業を5つ紹介します

・フィットネスジムでのアルバイト
・ヨガ&フィットネスインストラクターとは全く違う仕事でブランディングにする
・シフト制の副業
・事業所得と給与所得を組み合わせる
・身体を使わない仕事を選ぶ

佐藤巡
佐藤巡

OL時代からインストラクターとしても活動し、今は現役ヨガ&フィットネスインストラクターである筆者がそれぞれ解説します。

実はデメリットが少ない!?インストラクターにとっての副業のメリット3選

イントラ
イントラ

副業!?なんでそんな中途半端なことをやらなきゃいけないの?インストラクター業にも集中できないし、インストラクター一本でやっていくのがいいじゃん!

確かに副業をやると本業であるインストラクター業に費やす時間も少なくなり、副業で体力を奪われてインストラクター業に専念できなくなるというリスクはあります。

佐藤巡
佐藤巡

デメリット以上にヨガ&フィットネスインストラクターが副業をやるメリットは3つ。

・生活費が確保できる
・節税になる
・成長もできてブランディングにもなる

それぞれ解説します。

副業のデメリットは時間や労力の無駄になることだけ

まず最初に副業のデメリットはご存知の通り時間や労力の無駄になる可能性があること。

副業をやると本業であるインストラクター業に費やす時間も少なくなり、副業で体力を奪われてインストラクター業に専念できなくなるというリスクはあります。

以前は会社でも副業を禁止しているところが多かったですが、現在は会社自体も賃金カットや残業代が払えないことから副業を推奨している会社も増えています。

佐藤巡
佐藤巡

以前は残業代が出るから生活ができているサラリーマンもいたけど、残業代が出なくなった&残業禁止になるとそんなサラリーマンの方も副業せざる負えなくなりますよね?

イントラ
イントラ

確かに…

ヨガ&フィットネスインストラクターの皆さんも安くて査定してもなかなか上がらないフィーで生活できないことと一緒です。

副業をすることによってフィーが少なくても大好きなレッスンをしながら生活することは可能です。

特に駆け出しフリーランスインストラクターであれば副業をすることをオススメします。

副業のメリット1・生活費が確保できる

副業を行うメリットは生活費を確保できること。

佐藤巡
佐藤巡

食費・家賃・光熱費といった生活に必要なお金がないと生活できなくなり、ヨガ&フィットネスインストラクターを続けることが難しくなります。

それにヨガ&フィットネスインストラクターは身体を使う仕事なのでケガや病気になるとレッスンができなくなり、収入が無くなります。

他にも副業による別の収入源を確保しておくことによってケガや病気が回復するまでヨガ&フィットネスインストラクターをお休みしながら収入を確保することができます。

イントラ
イントラ

私達インストラクターは確かにケガして動けない=収入が無くなるから副業はそういったリスクを防ぐことはできるんだね。

副業のメリット2・節税になる

これは給与所得・事業所得といった副業の種類によって変わりますが、国に払わなければいけない税金を減らしたり、払いすぎた税金が返ってくることもあり、節税することができます。

イントラ
イントラ

税金…?給与所得…事業所得…?それ何…?

佐藤巡
佐藤巡

これは難しい話なので確定申告の記事を読むことをオススメします。

副業のメリット3・ヨガ&フィットネスインストラクターとしても成長ができ、価値を上げることができる

これも副業で選ぶ仕事によって変わりますが、ヨガ&フィットネスインストラクターとしてもスキルノウハウを身につけることができます。

更には価値を高めていくのでお客様がより「この人のレッスンを受けたい!」と思わせるインストラクターになれることもあります。

イントラ
イントラ

これ、もっと知りたい

その前に、逆に選んではいけない副業もあるのでそちらから紹介します。

ヨガ&フィットネスインストラクターとして選んではいけない副業3選

選んではいけない副業は3つ

・楽して稼げる系
・ギャンブル的な投資
・ネットワークビジネス

順番に解説します。

楽して稼げる系

よくインターネットでこういう言葉を見かけませんか?

「1日5分で10万円稼げます」
「初期費用がたった〇万円!月1000万円稼げます!」
「短期間で100万円稼げる方法を学びませんか?」

イントラ
イントラ

あ、確かにたまに見かけるね

基本的にはこういったものはほぼ99.9%詐欺です。

特に初期費用などのお金を払うものは帰ってこないどころか稼げない可能性の方が高いので「楽して稼げる系」の副業は手を出さないことをオススメします。

佐藤巡
佐藤巡

楽して稼ぐものは副業も同じでそんなものはこの世に存在しないと思ってもいい

ギャンブル的な投資

現在、株・FX・ビットコインといった投資も副業としてオススメされていますが、知識がないとただのギャンブルになり、お金をただ浪費させるだけになる可能性があります。

特に銀行や営業マンといった誰かに勧められて投資信託や不動産・土地を買うことをオススメしません。もしやるなら自分で勉強し自分の責任で商品を運用することをオススメします。

佐藤巡
佐藤巡

私も投資をやっていますが、本を20冊以上・投資家系youtuberの動画を見て研究しました。

イントラ
イントラ

投資って楽して儲かっているイメージがあったけど、そこまでやらないとダメなの!?

大事なことなので二回言いますが、楽して稼げるものはこの世に存在しません。

投資は自己責任なので損して誰かのせいにするのではなく、自分で学び、自分の責任で投資商品を買って、運用できる自信がない方にはおススメできません。

ネットワークビジネス

ネットワークビジネスは別名・MLM(マルチレベルマーケティング)やマルチ商法とも呼ばれ、人に商品を紹介しその紹介料で報酬を得る合法のビジネス商法です。

法に引っかかることもなく成功し稼いでいる人もいますが、社会的信頼が低く友人を失ったり、ヨガ&フィットネスインストラクターとしても仕事が増えなくなる可能性もあります。

佐藤巡
佐藤巡

副業としてスタートするために代理店権利を買うためお金もかかるし、人に紹介する手間もかかるので効率も悪いのでオススメしません。

しつこいようですが、楽して稼げるものはこの世に存在はしません。

ヨガ&フィットネスインストラクターとしてオススメの副業5選

今回オススメする副業5つは単体でも大丈夫ですが、組み合わせるとより効果を発揮していきます。

【ヨガ&フィットネスインストラクターとしてオススメする副業5
・フィットネスジムでのアルバイト
・インストラクターとは全く違う仕事でブランディングにする
・シフト制の副業
・事業所得と給与所得を組み合わせる
・身体を使わない仕事を選ぶ

それぞれ解説します。

1.フィットネスジムでのアルバイト

ヨガ&フィットネスインストラクターを始めたての人には一番オススメの副業です。

佐藤巡
佐藤巡

オススメするメリットは4つ

レッスンをやっている現場でお金をもらいながら学べる

養成コースで学ぶことが無い現場ではどのようになっているのか?などをお金もらいながら学ぶことができます。

佐藤巡
佐藤巡

人気インストラクターの立ち振る舞いやスキルを盗み見もできるし、レッスン前後どうやってお客様と接しているのか?など、ここでは書ききれないぐらいの様々なことを学ぶことができます。

レッスンをやらせてもらえるところも

フィットネスジムで副業するとヨガやピラティス・エアロビクスなどのレッスンをさせてもらえるところもあります。

ヨガやフィットネスの資格を持っていなくてもプレコリオといって、音楽に合わせて決められた流れをやるプログラムの資格を取らせて頂き、担当することもあります。

佐藤巡
佐藤巡

実際、プレコリオはレッスン経験のないフィットネスジムのスタッフがやるので、レッスンをやる上では色々と学べることも。

学べば学ぶほど給与が上がるところもあるため

某大手ジムだと解剖学生態学を学ぶと給与が上がる・担当レッスンが増えると給与が上がるところもあります。

つまり、スキルアップすればする程給与が上がるので、ヨガ&フィットネスインストラクターとして活かせることも。

インプットやアウトプットの機会が多い

自分のため、給与アップのために学んだことを人に教える機会が多いです。

インプット(学ぶこと)を活かすにはアウトプット(教えること)が必要になります。

例えば、筋トレのマシンの使い方を学んだら、使い方がわからないお客様に教える機会も多いのでただ学ぶだけではなく、どうお客様に伝えればいいかを実践で学ぶことができます。

佐藤巡
佐藤巡

アウトプットすると自然にお客様のキャラや特徴に合わせて教え方を変えざる負えないので自然にヨガ&フィットネスインストラクターとして教えるスキルが高くなることも。

2.ヨガ&フィットネスインストラクターとは全く違う仕事でブランディングにする

ブランディングとはお客様から選ばれやすくするため価値を高めること。

合わせてお読みいただくことをオススメします。

ブランディングの方法は色々とありますが、ヨガ&フィットネスインストラクターとは違う仕事を掛け合わせると効果を発揮することもあります。

【例】
ヨガインストラクター×経理
=瞑想で仕事を正確に導くヨガインストラクター
ズンバインストラクター×心理カウンセラー
=鬱々した気分をダンスで吹き飛ばすインストラクター
ピラティスインストラクター×整体師
=運動によって身体の不具合を改善するインストラクター
など

佐藤巡
佐藤巡

副業=仕事としてやっている=プロと思われるのでそこでお客様に信頼してもらえて、集客が増えることも。

3.シフト制の副業

ヨガ&フィットネスインストラクターだと日によって空き時間ができるので、その空き時間を活用するためにシフト制の仕事もオススメです。

【シフト制の仕事のメリット】
合間時間に自由にスケジュールが組める
オーディションが受かって仕事が増えても柔軟に対応できる

など

デメリットは提出したシフトが100%望み通りにならない可能性があることです。

佐藤巡
佐藤巡

シフトスケジュール提出期限が決まっているところも多いので、面接時に確認することがベター。

4.事業所得と給与所得を組み合わせる

これは節約したい・収入を増やしたい人にはオススメです。

実は事業所得(ヨガ&フィットネスインストラクターとしてのレッスンフィーなどのこと)と給与所得(会社員・アルバイトなどの給料のこと)を組み合わせると節税効果が倍になります

【事業所得×給与所得を組み合わせるメリット】
・事業所得&給与所得控除が両方使えて節税効果が倍に。
・ウェアやCDなどレッスンで使ったものが経費として節税できる
・払いすぎた税金が還付金として戻ることも

など

佐藤巡
佐藤巡

わかりづらい方は確定申告の記事をご覧ください。

5.身体を使わない仕事を選ぶ

レッスンへの体力確保・ケガや病気などの収入減リスクを考える方にオススメです。

事務職などといったデスク&リモートワークで身体を使わない仕事を選ぶことによって体力温存ケガ・病気になっても働けるようにすることもできます。

佐藤巡
佐藤巡

組み合わせによっては事務職×瞑想系ヨガインストラクターで「デスクワークの作業効率を上げるヨガインストラクター」という形でブランディングもできます。

副業を探したいなら転職支援・キャリアコンサルタントを使うという手も

ここまで見て、副業を探そう!と感じた時にどう探せばいいのだろう…と思う方もいるかと思います。

佐藤巡
佐藤巡

そんな時は転職サービスを使うことをオススメします!

【転職サービスを使うメリット】
・転職サービスを使うとキャリアコンサルタントがご自身の状況に合わせて転職活動などをアドバイスします。
・自身のスキルの棚卸になるのでインストラクターとしての強みを見つけることも。
・現在は副業することが当たり前になっている世の中なので、それも踏まえて相談しながら仕事を探すことができます。
など…

副業をうまく使い、お金&ブランディングに活用しましょう!

ヨガ&フィットネスインストラクターとして副業をやると生活費の確保だけではなく、節税にもなり成長しブランディングにも繋がります。

佐藤巡
佐藤巡

そのためにはフィットネスジムでのアルバイトインストラクターとは全く違う仕事でのブランディングシフト制の副業身体を使わない仕事を選ぶなどオススメします。

自身の成長にも繋がる副業もあるので、うまく使いお金に困らない豊かなヨガ&フィットネスインストラクターを目指しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました